Dentalism39号
35/40

33 Dentalism 39 MAY 2020も楽しみの一つになるかもしれませんが、忙しさのあまりつい食事がおろそかになりがちな人や、できれば自炊は避けて通りたいという人にとっては、料理が一つのストレスとなってしまうことも。 また、食材を調達する際に保存場所との関係に頭を悩ませているという人も少なくありません。なぜなら冷蔵庫や冷凍庫のキャパシティーは限られているからです。その一方で、買い物の頻度はできるだけ減らしたいと考える人がいるのも事実。 近年は、毎年のよう発生する自然災害への備えとしての関心の高さからか、保存食を活用したレシピ提案を求められる場面も多くなってきました。常温保存が可能な缶詰や乾物は保存場所を選ばず、いつでも手軽に使えるため、覚えておくと様々な場面で応用がきくようにもなります。今回は、簡単で美味しく、アレンジしやすいレシピをご紹介します。 一つは「鯖缶とミックスビーンズのトマト煮込み」です。味付きの鯖缶を使うことで、調味料を使わなくてもいいというのが簡単ポイントですが、水煮缶を使いコンソメなどで調味することで別の味わいを試すこともできます。ミックスビーンズは煮込む時間を調整して豆の硬さを段階的に味わい、自分好みを探るというのも面白いかもしれません。残ったものは冷やしても一味違いますし、チーズをかけてオーブントースターで焼き即席グラタンとして味わうアレンジもおすすめです。 また、「コンビーフのアーリオオーリオペンネ」も常温ストックで簡単に仕上がります。ナッツを使うことで咀嚼回数も自然と増えますし、ついペロリと食べてしまいがちなパスタが、ゆっくり味わえるおつまみにも変身。保存食アレンジとしては、乾燥きのこミックスを戻してプラスすれば、旨味も増して食物繊維も摂取できるので一石二鳥です。 私たちのまわりには、常温でも長くもつように工夫された保存食があふれています。使ってみると驚くほど便利で簡単に使えることもわかっていただけるはずです。 簡単に作って、しっかり噛んで、美味しくいただける保存食レシピ。こうした機会に、様々なアレンジを楽しんでみませんか。材料(4人分)コンビーフ ‥‥‥‥‥‥‥1缶(100g)ペンネ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥150g鷹の爪の輪切り ‥‥‥‥‥‥‥約1本分にんにくのすりおろし(チューブ) 小さじ1/2オリーブ油 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ1しょうゆ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ1ミックスナッツ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥30g茹で汁 ‥‥‥‥‥‥お玉一杯(約50㏄)作り方1. ペンネは表示時間より1分短く茹でておく。ミックスナッツは包丁で粗く刻む。2. フライパンにオリーブ油と鷹の爪、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら、コンビーフと茹で汁を加え、ほぐしながら炒める。ペンネも入れ、しょうゆを回しかけ、全体に混ぜてなじませる3. 器に盛り、ナッツをトッピングしてできあがり。コンビーフのアーリオオーリオペンネ

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る